埼玉県医療的ケア児等
支援センター・地域センター
かけはし

よくある質問・相談

ご家族より

  • 医ケア児が入れる保育園が市内にありますか?
    お住まいの市町の保育担当課と連携し、情報を提供いたします。
  • ショートステイや児童発達支援・放デイなどの事業所を紹介してください
    さいたま市を皮切りに、県内市町の事業所一覧を県が作成中です。出来上がり次第、県とかけはしのHPに掲載いたします。また、必要な部分は先にお知らせすることもできます。
  • 特別支援学校への通学支援はありますか?
    スクールバスに乗れない児が介護タクシーを利用する場合、介護タクシー費用は就学奨励費として支給されます。また、これまでは自費だった同乗する看護師にかかる費用も、R5年度より県の補助の対象となりました。通学支援の対象となるか、まずは学校にお問い合わせください。
  • 保育園・幼稚園や学校に看護師配置をしてもらいたい為、声を上げてほしい
    上記のご相談は大変多く受けています。その都度、県センターを通じ、県へ連絡しています。地域で安心して過ごせるよう、かけはしも声を上げ続けていきます。
  • 18歳以降も利用できるサービスが知りたい
    特にショートステイ先を知りたいというご相談が多いです。利用可能な施設の数が少ないため、困っておられる方が多いことを痛感しています。老人保健施設も対象となりますので、相談支援専門員と連携して情報共有したいと思っています。
  • 他県から転入予定、近隣のサービスを教えてほしい
    転入予定の市町の相談支援事業所や医療的ケア児等コーディネーターとつなぎ、転入時にスムーズにサービス移行できるよう情報提供させていただきます。

事業所より

  • 事業所へ理学療法士に来てもらい、職員への指導をしてもらいたい
    地域センターかけはしとして、事業所支援もお受けいたします。センターの理学療法士が事業所に訪問し、お困りごとに対応することは可能ですので、事前にご相談ください。申し込みはホームページからもお受けしております。
  • 入院中や在宅で関わっているお子さんに対し、どんな支援をしたらよいか
    具体的な内容を伺った上で、適切な専門職からの助言ができるようお手伝いいたします。
  • 学校卒業後の進路指導の為の資料が欲しい
    医ケア児が特別支援学校高等部を卒業したあと、利用可能な事業所の情報をお伝えしております。県やかけはしのHPにも掲載予定です。
  • 公立学校にいる医ケア児への対応について助言が欲しい
    学校への直接の指導は難しいですが、適切な支援について、県教育局と連携し対応いたします。
  • 訪問看護で入浴介助をしているが、シャワーチェア等の用具の選定への助言がほしい
    具体的なご相談内容に応じ、センターの理学療法士や看護師が助言いたします。また、具体的な用具の実物を見本としてお見せすることもできますので、事前にご相談下さい。

049-225-5770

相談フォーム
本人家族用 支援事業者・関係機関用